仏壇・仏具・位牌・法衣・珠数・線香・ローソク・神棚神具の総合サイト 祈りをかたちに 全日本宗教用具協同組合

仏壇・仏具購入をお考えの方、
生活者の方へ

安心できるお仏壇購入 仏事コーディネーターがご相談に応じます
お仏壇の選び方
祈りをかたちに「全宗協物語」事業と歴史 今後の取り組み

仏壇・仏具を取り扱われる方、
業界関係者の方へ

仏事コーディネーター資格 今年の試験日程 過去の試験問題
業界標準テキスト 「仏壇仏具ガイダンス」ご案内とご購入
全日本宗教用具協同組合入会のご案内
PRAY for ONE

皆様の心と生活に寄り添う
宗教用具
心の幸せと平和なご家庭を

全宗協とは

NEWS & INFORMATION

お知らせ

半間地袋で都市型モダン仏壇を安置してもよいですか

半間地袋に安置されている伝統的な仏壇を、新しい仏壇、モダンな都市型仏壇に買い換えたという方はたくさんいらしゃると思いますが、半間地袋の空間に都市型モダン仏壇に買い換える方はたくさんいらっしゃいます。全宗協の組合員仏壇店で…続きを読む

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

仏間に端午の節句の人形を飾っても良いですか

仏間に端午の節句の人形、是非飾ってください。ご先祖様も喜ばれると思います。

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

能登半島地震支援 七尾市内のお寺様二ヶ寺の復興支援

全日本宗教用具協同組合(池田典明理事長)は3月26日、石川県七尾市内の2ヶ寺において復興支援を実施した。参加したのは全宗協組合員企業からの15名。 復興支援は2月26日に開催された理事会で全会一致にて可決されたもので、全…続きを読む

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

第37回通常総会のお知らせ

全日本宗教用具協同組合(池田典明理事長)の第37回通常総会は5月22日(水)、ホテルオークラ京都(京都市中京区)で開催される。 総会では令和5年度事業報告・決算報告、令和6年度事業計画(案)・収支予算(案)などが審議され…続きを読む

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

4月8日はお釈迦様のお誕生日 花祭りが開催されます

4月8日はお釈迦のお誕生日。各御寺院では誕生されたばかりのお釈迦の姿である「誕生仏」を「灌仏盤(かんぶつばん)」の中に立てたものを「花御堂」の中に安置します。灌仏盤には甘露の水で満たされており、これを誕生仏にかけて、お釈…続きを読む

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

春のお彼岸 中日は3月20日(水・祝)

2024年の春の御彼岸の中日(ちゅうにち)は3月20日(水・祝)、期間は3月20日3月17日(日)から3月23日(土)です。 春のお彼岸は、春を迎える中で、お仏壇のお掃除、お墓のお掃除をする時季となります。

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

3月27日は「祈りの日」

3月27日は「祈りの日」です。これは一般社団法人日本記念日協会により登録されたもので、その由来は685年(白鳳14年)3月27日の天武天皇の詔(みことのり)によるものす。 「諸國毎家作佛舎、乃置佛像及經、以禮拜供養」 対…続きを読む

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

法名軸とは何ですか

法名軸は法名を記した掛軸のことで、仏壇の脇板に掛けられるものです。主に浄土真宗で用いられます。

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

2月15日はお釈迦様が入滅された日 涅槃会(ねはんえ)

2月15日はお釈迦様が涅槃に入られた日です。お釈迦様80歳の時のことであるとされています。 お釈迦は入滅された後、荼毘に付され(火葬)、その遺骨は仏舎利として仏塔に祭祀されるようになりました。  

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

お雛様を仏壇のある部屋に飾ってもよいですか

仏壇のある部屋、仏間におひな様を飾ることは全く問題ありません。御本尊もご先祖様もきっと慶ばれることでしょう。

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

仏壇の選び方(7)床の間にモダンな仏壇(都市型仏壇)を安置しても良いのしょうか

床の間の上にお仏壇を安置したいという方が増えています。すでに床の間にお仏壇を安置されていて、買換をご検討という方もたくさんいらっしゃいます。今回は床の間にお仏壇を安置した実例を掲載しました。このお仏壇を購入された方の「わ…続きを読む

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

浄土真宗ではお線香を寝かせて焚きます

浄土真宗では一般的に線香を寝かせて焚きます。

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

お線香の着火と立て方にご注意ください 垂直に立てること 複数本の場合は離してください

お線香の着火は専用のライターを使います。お線香を立てた状態でタバコ用のライターで着火すると火傷の恐れがありますので、長い筒状の着火部を持つライターかマッチをお勧めします。 ローソクの着火も同様で、ローソクを立てたままタバ…続きを読む

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

お線香の正しい使い方

お線香をお使いになる時には以下のことにご注意ください(全宗協会員ページからの転載情報です)   CASE1 お客様から頂くお声の中に、「お線香が火の着いた状態で香炉の外に落ちる不具合」があります。「途中でお線香…続きを読む

UP DATE

VIEW MORE
会報「全宗協」

会報「ぜんしゅうきょう」2024年新春号発行

UP DATE

VIEW MORE
会報「全宗協」

会報「ぜんしゅうきょう」2023年夏号発行

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

十日戎(とうかえびす)戎(えびす)神への初参り

  1月10日は初戎(はつえび)で、戎(恵比須)神をお祀りする神社や寺院などにお参りする習慣があり、十日戎(とうかえびす)と呼ばれています。 この日、神社や寺院によっては福娘が様々な縁起物を付けた福笹を授与する…続きを読む

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

どんと焼き 小正月に御札やお正月飾りをお焚き上げします

どんと焼きは左義長(さぎちょう)とも呼ばれ、1月14日の夜から15日にかけて行われる火祭りのことで、この時にお正月飾りや御札などが燃やされます。 どんと焼きの炎にあたると一年を無事に暮らすことができるとも言われています。

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

令和6年能登半島地震で被災された皆様へ御見舞申し上げます

令和6年1月1日に発生しました石川県能登地方を震源とする大規模な地震により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。 また、全日本宗教用具協同組合加…続きを読む

UP DATE

VIEW MORE
お知らせ

謹賀新年 甲辰

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

UP DATE

VIEW MORE