「今までもこれからも、人にやさしい製品を」 ルーツはこの言葉を製品開発の原点に、1988年より寺院用仏具の企画製造販売に携わってまいりました。伝統や慣習のみにとらわれることなく、その時求められる商品をご提案する。そんな弊…続きを読む
- HOME
- zen.2017.user

ルーツ(大阪市) 全宗協加盟店紹介

昭和堂佛具店(岡山市) 全宗協加盟店紹介
昭和堂佛具店は岡山市で昭和2年創業の仏具店です。唐木仏壇を中心とした仏壇仏具を販売しております。仏壇仏具をはじめ、各宗御本尊、御位牌、念珠、御線香ほか寺院用品など各種取り揃えております。お仏壇のある暮らしは家族をつなぎ、…続きを読む

素心(加古川市) 全宗協加盟店紹介
兵庫県内に3店舗を展開する素心は、寺院の施工、お墓の建立、墓地の案内までを手掛ける仏壇・仏具・墓石の専門店です。大切だったあの方を想う。大好きだったあの人を偲ぶ。それは今を生きる自分と、なき人がつながる唯一の時間。お一人…続きを読む

「仏壇仏具ガイダンスVer.5」発刊のお知らせ
唯一の仏壇仏具・神棚神具の総合事典 仏事コーディネーター資格審査試験テキスト 「仏壇仏具ガイダンスver.5」をお申し込み下さい 「仏壇仏具ガイダンスVer.5」が発刊されました。 2019年11月に行われる仏事コーディ…続きを読む

浜屋(姫路) 全宗協加盟店紹介
浜屋は、江戸時代文化元年(1804)に初代 濱谷治左衛門が姫路藩お抱えの塗り物師として濱屋仏壇店を創業して以来、210有余年のお仏壇・お仏具・墓石の専門店です。 姫路本店は、JR・山陽電鉄「姫路駅」前にある世界文化遺産姫…続きを読む

田中仏光堂(今治市) 全宗協加盟店紹介
「田中仏光堂」は愛媛県内最大級の品揃えを誇る仏壇・仏具・神棚・墓石の専門店です。創業は大正10年、以来地域に根差して約100年商売を続けています。現在の店舗は、2016年11月に新規移転オープンしました。インテリアデザイ…続きを読む

松谷佛具店 まつたに(橋本市) 全宗協加盟店紹介
松谷佛具店は、創業大正10年の百年企業です。真言宗の聖地高野山の出身で、代々高野位牌、京型位牌の製造を続け全国の仏具店に出荷しています。また地元和歌山県橋本市の小売店舗では、伝統型仏壇からモダン仏壇までと各種仏具、神具、…続きを読む

翠光堂(吹田市) 全宗協加盟店紹介
翠光堂吹田本店 約200基の展示中のお仏壇は99%が国産優良品です。品質とサービス・優良な国産仏壇の品揃えにこだわった専門店です。1Fと2Fの展示スペースには、金箔仏壇・唐木仏壇・上置仏壇・家具調仏壇など、常時約200基…続きを読む

山本仏具店(浅草) 全宗協加盟店紹介
山本仏具店(浅草)は大正五年創業以来、現在に至るまで永年にわたり、浅草の地で仏壇仏具の製作と販売に携わってきました。当店では、お客様のご自宅にあるお仏壇の木材を極力多く使いながら、お好みに合うサイズ・デザイ…続きを読む

仏事コーディネーターの真心(3)
2018年仏事コーディネーター資格審査試験に合格した方々の決意を紹介します。 ■この仕事について教科書などで深く仏事についてを知る事が出来たことは大変ありがたいと思いました。これからの自分の将来にも非常に役…続きを読む